読書感想文を今日終わらせました。
自分よりも文章力のある母に頼んで変なとこがないか、改善したほうがいいとこはないか目を通してもらい指摘をもらいました。
何の本について書いたかというと村上春樹の「風の歌を聴け」です。
正直な話、本自体が薄いので楽にかけそうだと思って選んだんですけど 甘かった。
きつかったです。
去年「アヒルと鴨のコインロッカー」の読書感想文を書いた時も結構てこずりましたけど、今回はそれ以上かもしれません。
でも何とか自分の納得いく形になりました。それは一人では成し遂げられなかったと思います。
協力してくれた母に感謝。
星月にのってほしいですけど、乗らなかったとしても後悔することは絶対ないです。
だってそれは審査する人の目がなかったってことですから(笑)
冗談はさておき、今日はなんかいい日だった。
明日で夏休みも終わり。最後もスッキリした気分で終わりたい。
追記 録画してた夏目友人帳最高だった。あれはマジで深夜にやるべきじゃない。ゴールデンタイムに流すべき。
すごくあたたかくてちょっと切ない。中高生のうちにあれ見とくとすごくいいと思う。俺もあの作品に出会ってホントよかったと思う。
スポンサーサイト